ヨコハマ鉄道模型フェスタ

HOME
ご案内
出展・協力企業
アクセス
前回の様子
 



・Nゲージ付入場券 6,050円
・入場・引換時間帯  2月4日(土)・2月5日(日)ともに12:00~16:00
混雑および行列緩和のため、時間帯をずらしての入場にご協力をお願い致します。
開催概要 2月のヨコハマの風物詩
『ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023』
ヨコハマ鉄道模型フェスタはNゲージやHOゲージの鉄道模型メーカー、ほんものの電車を作る車両製造会社や電鉄会社、鉄道趣味の出版社など、鉄道に関するたくさんの企業がコラボレート出展するイベントです。
鉄道模型を「楽しんでいる人」はもちろん、青春時代の鉄道情景を思い出に「これから鉄道模型をはじめる人・はじめたい人」、電車に興味津々の子どもたちのいるファミリーまで、幅広いみなさまに楽しんでいただけるよう、大きなHOゲージ、Nゲージのパノラマレイアウトをホールに設置して鉄道模型を走行展示します。
また、ランドマークホールならではの「大スクリーンを使用した映像放映」や「輝く鉄道模型をアピールする照明演出」など、さまざまな角度から鉄道模型をお楽しみください。鉄道車両を製造するメーカーや電鉄各社からはオリジナルグッズがフェスタ会場に勢揃いします。
会期 2023年
2月4日(土) 11:00~18:00
2月5日(日) 11:00~17:00
会場 横浜ランドマークホール(横浜 ランドマークプラザ5F)
交通 桜木町駅、みなとみらい駅
入場 有料イベントとなりますので、事前にチケット販売サイトよりチケットをご購入ください。
会場内混雑緩和のため、入場時間帯を制限いたします。ご希望の時間帯をお申し込みください。
ご購入された時間内での入場・退場をお願いします。また再入場は出来ませんので、ご了承ください。
入場券 一般入場券      500円
※小学生以下は入場無料です。ただし保護者同伴が条件となります。
  
Nゲージ付入場券 6,050円 
『東急電鉄5050系4000番台 Qシート車 2両セット』
※数量限定にて、無くなり次第終了となります。
※Nゲージは入場記念品となりますので、必ず会場でお引換えください。
※開催後の個別のお引換えには、ご対応致しかねますので、ご了承ください。
出展

KATO、トミーテック、グリーンマックス、天賞堂、カツミ
東急、京急電鉄、横浜高速鉄道、小田急電鉄、江ノ島電鉄、東京メトロ、湘南モノレール、総合車両製作所・電車市場、
ジェイアール西日本商事、BSフジ「Let’sトレ活」、SHOPねこまた

協力 東急電鉄、月刊 鉄道ファン、ランドマークホール
共催 鉄道模型振興会 ランドマークプラザ
  (お問い合わせ:TEL 03-3711-7738 (株)カツミ)


Copyright (C) MODEL RAILROAD FOUNDATION. ALL Rights Reserved.